さがみはらコミュニティビジネス1UP講座「手にとってもらえるチラシづくりのコツ」開催のご案内
【終了しました】3月3日にさがみはらコミュニティビジネス1UP講座を開催します。デザインのプロからチラシづくりの基礎を学びます。
【終了しました】3月3日にさがみはらコミュニティビジネス1UP講座を開催します。デザインのプロからチラシづくりの基礎を学びます。
経済のグローバル化に伴い、中小企業においても、海外へのビジネスを展開する機会はますます増えています。4回の講義を通じて、貿易実務について体系的に学びます。ぜひこの機会にご参加ください。
【終了しました】 中小企業がビジネス拡大のために、どのように知財を利用できるかについて、具体的な失敗・成功談を 交えながらわかり易くお話します。 第2部では軽食を交え、弁理士や他の参加者とざっくばらんに話しましょう。 い…
【終了しました】 12月22日(金)相模原市立産業会館にて開催いたします。『下町ロケット』のモデルとなった法律事務所の弁護士が中小企業の知財戦略についてお話しいたします。 この機会にぜひご参加ください。
【終了しました】 10月3日(火)に相模原市立産業会館4階にて開催いたします。中小企業にとって、なぜ知財が必要なのかを解説いたします。受講料は無料です。お気軽にご参加ください。
9月より市立産業会館にて「創業ピンポイントセミナー」を開催します。興味や必要とするテーマを自由に選択できますので、ぜひこの機会にご参加ください。
10月より全6回講座で「地域プロデューサー養成講座」を開催します。市民が活躍し、地域が活性化する場所をつくる人。その担い手となる地域プロデューサーを目指す講座です。興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
9月16日(土)に相模原市立産業会館にて「さがみはら地域プロデューサー養成講座《入門編》」を開催します。興味のある方はどなたでもご参加いただけます。ぜひお気軽にお申込下さい。
桜美林大学大学院経営学研究科 第9回ビジネス戦略セミナー「中小企業経営者が知っておきたいISO・知財・成長戦略の押さえどころ」を8月3日(木)に開催します。詳細はこちらをご覧ください。